社員インタビューInterview

リハビリテーション科/理学療法士/宿利 凌介

2016年新卒入社

宿利 凌介

リハビリテーション科/理学療法士

入職のきっかけを教えてください。

入職のきっかけを教えてください。

当院を選んだのは、祖父の後押しがあったから。もともと祖父は高田病院の利用者で、孫の私がリハビリの専門学校に通っていることをスタッフの方に話していたそうなんです。それがきっかけで高田病院の方からお誘いいただき、見学をさせていただけることになりました。

私自身地元で働きたいと思っていましたし、玖珠町で医療リハビリを行っている病院が少なく、その中で最も規模が大きかったのが当院でした。また、祖父がお世話になっていたことや、知り合いが何人か働いていたことで安心感があり、見学時の雰囲気も良かったので、こちらに入職することを決めました。

なぜ病院での就職を選んだのですか?

介護施設ではなく、病院での就職を考えたのは、専門学校時代に行った実習先の先生に「新人のうちは病院で経験を積んだ方が技術を磨きやすいよ」と言っていただいたことが大きいですね。というのも、介護施設は慢性的な症状を抱える人が多いため、実感できるほどの機能改善を図るにはかなりの技術と知識が必要です。一方で、病院の場合は患者さまの身体が治っていく過程が分かりやすいため、理学療法士の技術を磨きやすく、モチベーションを保ちやすいと教えてもらいました。その言葉がきっかけで、病院で色々な経験を積みながら成長していきたいと思うようになりました。

仕事において心がけていることはありますか?

患者さまと信頼関係を築き、生活状況や交通手段などを把握したうえでリハビリテーションを行うことです。たとえば、山間部にお住まいの方や、バスを使って移動している方など、患者さまの身の回りの環境によって必要な能力やリハビリ方針が変わります。それを知るために、地元の話題などを交えながらコミュニケーションを取り、信頼していただけるように尽力しています。その結果、「動きが良くなったよ」「生活しやすくなった」と言ってもらえたときはとても嬉しく、達成感を得られます。

仕事を通して成長したことと、今後の目標を教えてください。

実際に働くまでは、理学療法士が患者さまの痛みを緩和したり、機能改善を行ったりすることがリハビリテーションだと思っていました。しかし、患者さまの中には症状が治らない人もいらっしゃいます。そのため技術も大切ですが、身体を補助する道具やサポーターを使うことも手段の一つ。患者さまに合わせたモノを選定し、生活しやすい環境を作ることも大切なんだと思うようになりました。

今後の目標は、より専門的な知識やスキルを身に付けること。そのために、現在は登録理学療法士や専門理学療法士の認定を受けたいと思っています。

最後に応募者へのメッセージをお願いします!

当院のリハビリテーション科は比較的若いスタッフが多く、フレンドリーな雰囲気なので馴染みやすいですよ。分からないことがあっても先輩に聞けば丁寧に教えてもらえるので、経験が浅い方も安心して働けます。

また、2025年に病院が移転し、器具なども新しくなる予定です。今よりもっと働きやすくなると思うので、ぜひご応募ください!

SNSでシェア

理学療法士(PT)に関連する求人票を見る
このエントリーをはてなブックマークに追加